fc2ブログ

韓国かんとりーらいふ

韓国のイナカでの生活などいろいろ
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月

台風ダナス

10月8日、プサンに子供の薬のため病院にいく日。

そんな日に限って台風で、もろプサンとうちの島が経路だし。

コガ大橋を渡ってバスで行くんだけど、強風だと通行止めになるとか。

でも、無事にプサン往復出来て一安心。(とんぼがえりでしたが)

子供たちの学校は五時間授業くらいになって早めの下校。

プサンより、巨済島のほうが、雨風がひどかったけど、そんな日は

さっさと寝てしまえというのん気な私(おいおい)。

台風夜のうちに通過しちゃって、屋根飛ばなくてよかったわ。

今年は韓国、台風ひどくないのでほっとしています。
スポンサーサイト



イヌホオズキ

うちの庭に生えてる植物。

黒っぽい実がなるんだけどさ。

お義母さんがこれ食べられるからねって言ってたのよ。

ブルーベリーっぽい色してたし、おいしくないけど、

食べられないわけじゃない。

目とかにいいかもと思っていたら・・・。

今日PCで調べてみたら、有毒だった

お義母さん、私を殺す気かい?!

(ま、猛毒じゃないから死なないけどね)

ぼけてます

お久しぶりです。

韓国のお盆(チュソク)も終わって、ちょっとだれてました。

9月30日までの、税金や公共料金支払いにいたのはいいけど、

機械で支払うのに、機械用の紙間違えて持っていって、水道

料金は来月延滞料金と払うはめに。

そして今日もやらかしました。

息子の病院の予約(プサンの大学病院)すっかり忘れてました。

電話で、来週にしてもらいました・・・ホッ。



プサンでの不思議?!

息子の薬のため、一月に一度プサンに行きます。

ある日、地下鉄に乗ったら、前のおじさんがおもむろに爪を切り出しました。

セカンドバッグから、爪切り出して。

それも、パチパチ飛ぶやつで。

切った爪が自分のズボンの上に飛んだのは、はらってるし。

私が降りようとしたら、入り口そばの若い男の方まで爪切ってるし。

そして、病院の待合の椅子では若いお母さんまで爪切ってるし。

何でその日に限って、爪切りの人に会ったんだろ?

(それ以降は見かけてませんが・・・)

爪切り持参の方、多いんでしょうか?

なんで、クマ?

つい最近、街に出かけて見かけたもの?

三輪自転車に乗った「リラックマ」。

はっきり言うと、リラックマの着ぐるみ着ている人なんだけど。

自動車のセールスマンらしい。

背中のほうに、名前と写真のついたプラカードつけてました。

自転車の後ろのカゴには、リラックマの顔の大きなバッグに、

セールスの封筒入ってました。

ハチマキまでしてるリラックマ、大変だね。

音楽を流しながら、人通りの多いところを回っているようです。